B 補助金、貸付金及び補償金等の支出に関するもの |
(H24年10月~H25年3月)
|
1 |
災害廃棄物の焼却に伴う国からの補助金は違法である。 |
[平成24年10月10日 東京都・町田市(却下)] |
2 |
保育所整備に係る補助金を株式会社に対し交付しないよう求める。 |
[平成24年12月14日 東京都・町田市 (却下)] |
3 |
町内会に対する運営補助金の返還について |
[平成25年2月25日 埼玉県・新座市 (却下)] |
4 |
公共施設用地取得に伴う契約の破棄又は損害補填を求めるもの |
[平成25年2月26日 栃木県・日光市(却下)] |
5 |
台風による浸水被害で負担した損害賠償金を国又は責任者に求償せよ。 |
[平成24年11月14日 茨城県・常総市(棄却(一部却下))] |
6 |
森林組合への補助金支出等 |
[平成25年1月8日 愛知県・豊田市 (棄却)] |
7 |
交付金の支給対象となる活動範囲に関する請求 |
[平成24年11月29日 愛知県・西尾市(却下(受理後却下)→訴訟)] |
8 |
交付金の支給対象となる活動範囲に関する請求 |
[平成24年12月3日 愛知県・西尾市 (却下(受理後却下)→訴訟)] |
9 |
交付金の支給対象となる活動範囲に関する請求 |
[平成24年12月4日 愛知県・西尾市 (却下(受理後却下) →訴訟)] |
10 |
交付金の余剰金返還に関する請求 |
[平成25年1月9日 愛知県・西尾市 (却下(受理後却下))] |
11 |
地上デジタル放送同時再送信に関する公金支出は違法、不当である |
[平成24年5月22日 三重県・四日市市(棄却(一部却下) →訴訟)] |
12 |
温浴施設優待券の配布停止と回収措置、支出額の賠償の勧告を請求 |
[平成24年10月26日 三重県・名張市 (棄却)] |
13 |
地域団体に交付した補助金について,当該団体の総会での予算要求額の議決前に行われた交付申請及び市の交付決定は無効である。違法に支出した補助金の返還を求める。関係職員の懲戒処分を求める。 |
[平成24年8月29日 新潟県・新潟市 (棄却 →訴訟)] |
14 |
違法な貸付けをした前市長等に、市が損害賠償請求することを求める。 |
[平成24年11月26日 滋賀県・栗東市 (棄却→訴訟)] |
15 |
防犯カメラへの補助金について、書類不備を理由に返還を求めた。 |
[平成24年12月20日 大阪府・大阪市 (却下)] |
16 |
ふれあいの森緑化推進事業補助金の返還・賠償請求を求める。 |
[平成25年2月14日 和歌山県・田辺市 (却下)] |
17 |
会計処理を不当とし、それに至った経緯の説明等を求める |
[平成25年3月14日 兵庫県・宝塚市 (却下)] |
18 |
某自治会に対する敬老行事補助金に係る補助金等確定通知が違法又は不当であるとして、この返還等を求める措置請求 |
[平成24年9月18日 兵庫県・三田市 (却下→訴訟)] |
19 |
競艇従事員共済会に支出した違法な離職餞別金の返還請求 |
[平成24年8月23日 徳島県・鳴門市 (その他 合議不調→訴訟)] |
20 |
人権対策協議会及び企業連合会市内各支部への交付金差止め請求 |
[平成24年11月9日 愛媛県・今治市 (棄却)] |
21 |
事業費に対する補助金が多大で不当であるので返還を求める。 |
[平成24年12月6日 長崎県・五島市 (却下)] |
22 |
教育長は、旧○○小学校への寄贈本を受付処理せず一部紛失した。 |
[平成24年9月18日 宮崎県・宮崎市 (却下)] |
23 |
市長は○○自治会に対し、不適切な補助金支出の返還措置を行え。 |
[平成25年1月15日 宮崎県・宮崎市 (却下)] |
|