本部通信 トップページへ戻る
全国都市監査委員会


 大分県 豊後高田市(ぶんごたかだ)

豊後高田市 大分県豊後高田市は、平成17年3月31日に「豊後高田市(ぶんごたかだし)」「真玉町(またままち)」「香々地町(かかぢちょう)」の1市2町が新設合併し、新「豊後高田市」として発足いたしました。
 当市は大分県の北東部、国東半島の西側に位置し、人口は26,101人、世帯数は10,286世帯、(平成17年3月31日現在)、面積は206.6km2で北は周防灘に面し、豊かな自然と温暖で過ごしやすい瀬戸内式気候です。市内には山間部及び海岸部の自然景観や農村集落景観、六郷満山ゆかりの史跡等「仏の里」として名高く、古き良き文化の香りに満ちています。

【アクセス】
 JR:日豊本線を宇佐駅下車→車で5q
 自動車:東九州自動車道の宇佐別府道路を宇佐ICで降り、国道387号線を宇佐市街地方面へ→国道10号線を大分・別府方面へ→国道213号線へ

【名産・特産】
 白ネギ、スイカ、なばな、かぼすなどの野菜類、スイートピーなどの花類、そば、しいたけ、合鴨、豊後牛。
 珍しいところでは、イチジクのジャム、レンゲのソフトクリーム、合鴨の卵を使用したプリン等もあります。

【イベント、祭り】
 1月:ホーランエンヤ(県選択無形民俗文化財)、2月:天念寺修生鬼会(国重要無形民俗文化財)、5月:夷谷仙境春まつり、仏の里・昭和の町豊後高田市五月祭、国東半島ほとけの里豊後高田ふれあいマラソン、6月:田染の荘御田植祭、8月:長崎鼻サマーフェスティバル、高田観光盆踊り大会、草地踊り(県選択無形民俗文化財)、9月:そば祭り、10月:田染荘収穫祭、大分方言まるだし弁論大会、真玉夕日コンサート、11月:若宮八幡秋季大祭・裸祭り

【観光】
 @「山(六郷満山文化遺跡)」、 A「里(中世荘園村落の姿を現在も残している「田染の荘(たしぶのしょう)」)」、 B「海(日本の夕日百選にも選ばれた真玉海岸の夕日、長崎鼻リゾートキャンプ場)等」、 C「温泉(市内に6つの温泉)」そして D「町(昭和の町)」とあります。とくに「昭和の町」は、「昭和ロマン蔵」「駄菓子屋の夢博物館」「昭和の絵本美術館」等、元気な商人とボランテイアガイドらが醸し出す懐かしさと人情をもとめ、県内外から多くの観光客でにぎわっています。

その他豊後高田市に関することは、
HP(http://www.city.bungotakada.oita.jp/)をご覧下さい。